返信フォーム

この子も 投稿者:fuku 投稿日:2014/10/25(Sat) 18:15 No.6491


この子も、もらわれました  怪鳥さんちへ! 
 ボーリングの券と交換(笑)

快調に飛び引渡し完了。


添付:6491.jpg (448KB)
Re: この子も - きは 2014/10/25(Sat) 18:50 No.6492
準備している様子。

でも、ひとりだけやってるフリの人が居ます。


なべしゃん 初飛行おめ!
http://youtu.be/8A7orNSZh64

明日もいっぱい飛ばしましょう!


Re: この子も - nabe@gtk 2014/10/25(Sat) 20:59 No.6494
10年以上ぶりのえんじん
はじめてのガソリン飛行機
今までで一番大きな飛行機
でも、以外と緊張しなかったのは外野のヤジのせい?

この子は スタント機としての余生を過ごすことになるでしょう

千円で永久保証もつけてもらったし(笑´∀`)

しばらくたっちあんどごー のれんしゅうです
来春は指定点?


Re: この子も - white 2014/10/25(Sat) 21:03 No.6495
29ちゃん、儲かりましたね?

暗くなってきたので、車のライトつけて帰りました。



     追伸 しぇんえんの飛行機もうな〜い?


Re: この子も - fuku 2014/10/25(Sat) 21:19 No.6496
さすが来年も快調! ひさびさの飛行、落ち着いていました。
飛ばしやすい飛行機です、長持ちさせてね。

ボーリングの券で飛行機3機かえます(嬉) 

ふくちゃんのひこうき、残りのGS機は昔のおぞいの〜
50cc1機100cc1機だれか買って。


Re: この子も - たか 2014/10/25(Sat) 21:53 No.6497 ホームページ
初飛行おめでとうございます。

怪鳥もGS悪路に浸かりましたね(^^)


Re: この子も - きは 2014/10/26(Sun) 19:08 No.6499
>50cc1機100cc1機だれか買って。

なんで〜!? 100cc売って、新しい100cc買うんか〜?


ボクのEME120はダメかも?
左シリンダーのプラグは完全に乾いてます。
時々煙も吐いてるし〜(涙)

SPARKさんへ写真送って、相談中。


騒音測定95dB(ハーフスロットル5,000rpmぐらい?)、104dB(全開6,500rpm)
おとなしく飛ばすので、あんまりいじめんといて〜(大涙)



Re: この子も - fuku 2014/10/26(Sun) 21:03 No.6500
1) 以前100ccは騒音規定にすこし違反してましたので、
年に1回そっと飛ばす程度でした、だからいらないかな〜 
  でももったいないので・・・そっととばす?
  

2) なぜEME120を買ったのか? 信頼性なし、排気量が大きい  分だけうるさくなる、チューンドパイプも1因あるかも。
  マフラー要交換か?

3) きはさんの事は、みなさん好きです だれもいじめませ   ん、FRCを無くしたくないのです、ただそれだけの事だと
  思います。

  frcで飛ばすならクラブの皆さんに迷惑かからないように
  年に2〜3回の飛行?
  3枚ペラ 5000回転以上上がらないプロポ設定などな    ど・・・ 工夫しましょ。

  ”規定って95? 96か97ぐらいでおねがい。”


Re: この子も - きは 2014/10/26(Sun) 21:50 No.6501
EME120はSPARKさんへ入院になりました。

KSのチューンドは静かな評価でしたが、もっと静かにする
方法なども相談してみます。


Re: この子も - white 2014/10/26(Sun) 21:53 No.6502
日曜日のFRC。

Re: この子も - fuku 2014/10/26(Sun) 22:00 No.6503
静穏に向かってがんばれ!!

今日いきたかったな〜


Re: この子も - fuku 2014/10/26(Sun) 22:14 No.6504
もし飛行禁止になったら29ちゃんも一身同体です、
お隣に行って(入会お願い)飛ばしに行きましょう!


Re: この子も - きは 2014/10/26(Sun) 23:09 No.6505
やっぱりFRCが好きなので、飛行禁止にならない様に
がんばって対策してみます。


Re: この子も - white 2014/10/26(Sun) 23:20 No.6506
きはのおっさん偉い。ちなみに4年前の資料は94dBでした。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色